いま気をつけること
1) ケガを絶対しない
救急車呼んでもまともに来ないので処置が遅れて救命困難かも。水や高所のレジャー、バイク、アウトドアは避ける2) いつもの薬はちゃんと飲む
救急車呼んでも来ない。いま急病になると後遺症や命の危険。逆にちょっとおかしい場合はいつもより早めに受診— Intensive Data 麻酔/集中治療 (@dynamis_air) July 19, 2022
3) 暑いところに行かない
熱中症は検査なしにコロナと区別できず医療側としては最悪。たらい回し最優先案件。— Intensive Data 麻酔/集中治療 (@dynamis_air) July 19, 2022
4) コロナかも?→受診ではなく自宅療養
軽症がほとんどのコロナは自宅隔離で十分なことがほとんど。自宅療養しながら検査キットを通販で確保して陽性を確認すればよい。陽性なら保健所に電話。発症から10日隔離すればよい。
近くの開業医にすぐ駆け込む必要は必ずしもない。— Intensive Data 麻酔/集中治療 (@dynamis_air) July 19, 2022
このあたり流行時に私が家族や親類などに気をつけてもらうことです。
コロナよりも他の理由が起きて病院に行かなければならないことが何より怖い。そういう状況です。— Intensive Data 麻酔/集中治療 (@dynamis_air) July 19, 2022